QR

大学入学までのステップ

あなたの志望や学力に合わせて、
合格までの最適解をご提供します

JUQは、中国人留学生向けに徹底したサポートを提供しています。
留学の準備から進学、そして大学入学までのステップを明確にし、安心して学習を進められるよう手厚くお手伝いします。

渡航前

渡航前から本格的な受験勉強を始めることができます。
ビザ手続きなどの申請もサポートします。

  • 無料カウンセリング
  • プランのご提案
  • JUQお申込み
  • オンライン学習
来日後

基礎学力の向上から、志望校の入試で必要な応用力や日本語力の強化まで、経験豊富な教師陣があなたの状況に応じた進学指導を行います。

  • 対面授業(EJU、JLPT、語学対策、実技など)
  • 進学指導
  • 語学サロン
試験前

過去問対策や模擬面接など一人ひとりに合わせた試験前対策で、弱点を克服します。スムーズな事務手続きやカウンセリングによるメンタル面のサポートで、自信を持って受験に臨むことができます。

  • 出願資料の準備
  • 大学別試験対策
  • 各大学で受験
大学合格

コース例

1年コースの例(前年の7月に入塾し、翌年4月に大学入学する場合)

渡航前準備

今年度
7月
JUQでカウンセリングを受ける
8月
「第一段階」の進学計画の測定
志望校と専門分野の明確化
目標点数設定後、受験スケジュールと個人に合った学習計画を策定
ビザ申請
9月
日本語学校を決定
ビザ申請の手続き
9月~来日前
オンライン授業(EJU対策、語学対策など)
国内で基礎分野を学び、来日に向けて基礎を築く
EJU試験
11月
EJU試験を受験
JLPT試験
12月
JLPT試験を受験

来日後

来年度
対面授業開始
4月
進学指導面談を通じて勉強程度と目標を再確認
現時点各各科目・語言類レベルを判断
日本で対面授業を受ける
5月
入試対策共通指導(志望理由書&面接対策&小論文)
語学対策
EJU試験
6月
EJU試験を受験
JLPT試験私立大学
前期出願
7月
EJU試験結果待ち
進学指導面談
点数を合わせて最終的に志望校と専門分野を決定、出願書類の準備
JLPT試験を受験
難関大学対策授業の受講
9月
11月EJU試験向け対面授業
私立大学
前期受験
10月
EJU試験私立大学
後期出願
11月
EJU試験を受験
私立大学
後期受験
12月
EJU試験結果待ち
進学指導面談
点数を合わせて「第二段階」の志望校を選定、出願書類の準備
国公立大学
出願
私立大学
後期受験
1月
模擬面接
直前対策
国公立大学
受験
私立大学
後期受験
2月
私立大学
後期受験
3月
4月
大学入学

ビザについて

海外にお住まいの方

原則として、6か月以上日本語学校で勉強する方は、留学ビザが必要です。
留学ビザの在留期間は、学習期間によって入国日から6カ月~最長で2年間発給されます。

留学ビザを取得するには、まず日本の出入国在留管理庁で 「在留資格認定証明書」の取得が必要です。当校があなたに代わって「在留資格認定証明書」を出入国在留管理庁に申請します。審査には時間がかかり、留学ビザ取得までには約6カ月かかりますので、お早めに問い合わせください。

日本にお住まいの方

日本で既に在留資格をお持ちの方は、日本滞在中に日本語を学習することができます。

学習期間は2週間からご希望の期間を受付けいたします。

コースのご案内

  • 学 部
  • 大学院
文理コース
文理学部を目指す学生は、EJU(日本留学試験)、JLPT(日本語能力試験)、TOEIC・TOEFL、各大学の校内試験などを受験します。JUQでは、一人ひとりの目標や学力に応じた柔軟なカリキュラムを提供します。
美術コース
美術学部は「ファインアート・アニメーション・デザイン系」と「写真・映画・芸術理論・文化系」に大別されます。JUQは専攻別にデッサン、ポートフォリオ指導、共通講座、模擬面接、書類添削などを提供します。
音楽コース
日本の音楽大学受験では校内試験が重要です。JUQは楽典・ソルフェージュ・面接指導を含む集団授業を提供し、未経験者も基礎から学べます。専門実技は個別VIP指導を選択でき、合格を目指します。
文理コース
大学院受験では、学部とは異なり、高度な能力と深い研究が求められます。JUQでは、「入試対策」「語学対策」「進学指導」の3つの柱で、最適な指導とサポートを提供し、受験に必要な力を養います。
美術コース
美術大学院では、学部以上に専門的な実技力と研究計画が求められます。JUQは、実績を活かした共通講座と個別VIP指導を通じて、最も効率的なカリキュラムを提供し、志望校合格をサポートします。
音楽コース
日本の音楽大学院受験では専攻ごとに試験内容が異なります。JUQは最適なカリキュラムを設計し、和声・西洋音楽史・日本音楽史・研究計画書・面接指導などの集団授業と個別VIP指導を組み合わせて、合格を目指します。

お問い合わせ

日本への留学・大学進学をお考えの方は、
お気軽にお問い合わせください。